寺っ子屋っスイッチッ♪
四天王の顔がおじさんみたいでビビってる寺子屋301号室です(まだ12歳)。
クッパ城の曲がピアノで弾けるようになりました。
あ、それはそれとして。
今回は、砦に登場したボスを大攻略していこうと思いま~す。
それでは、レッツァ ゴーゥ ターァイム!
【ブンブン(初期形態)】 難易度・・・★☆☆☆☆
「スーパーマリオブラザーズ3」からの復活キャラクター。
今回はカメックの配下として登場。
両手を振り回して攻撃してくるので、冷静に挑むのがコツ。
難易度は低く、スパマリ初心者の良い練習台です。
〔寺子屋流ブンブン初期形態の分析〕
体力 | ★★★☆☆ 3 |
---|---|
知性 | ★☆☆☆☆ 1 |
速度 | ★★★☆☆ 3 |
耐久 | ★★☆☆☆ 2 |
技術 | ☆☆☆☆☆ 0 |
〔寺子屋流ブンブン初期形態の攻略〕
〔おすすめプレイ〕
【ブンブン(スピンジャンプ体)】 難易度・・・★☆☆☆☆
カメックの魔法でスピンジャンプができるようになりました。
しかし、スピンジャンプが終わったらただ暴れるだけなので、
前回と難易度はほぼ変わりません。
初心者には少し難しいかもしれませんが。
〔寺子屋流ブンブンスピンジャンプ体の分析〕
体力 | ★★★☆☆ 3 |
---|---|
知性 | ★☆☆☆☆ 1 |
速度 | ★★★★☆ 4 |
耐久 | ★★☆☆☆ 2 |
技術 | ★☆☆☆☆ 1 |
〔寺子屋流ブンブンスピンジャンプ体の攻略〕
〔おすすめプレイ〕
【ブンブン(ハイジャンプ体)】 難易度・・・★★☆☆☆
カメックの魔法でハイジャンプができるようになりました。
スピンジャンプとあわせて攻撃してくるので、注意が必要です。
初心者が少し手こずるブンブンです。
〔寺子屋流ブンブンハイジャンプ体の分析〕
体力 | ★★★☆☆ 3 |
---|---|
知性 | ★☆☆☆☆ 1 |
速度 | ★★☆☆☆ 2 |
耐久 | ★★★☆☆ 3 |
技術 | ★★☆☆☆ 2 |
〔寺子屋流ブンブンハイジャンプ体の攻略〕
〔おすすめプレイ〕
【ブンブン(ハイジャンプ体・氷)】 難易度・・・★★☆☆☆
前回と全く同じです。
氷で足元が滑りやすくなっています。
滑っている時にブンブンに攻撃されないように注意!
〔寺子屋流ブンブンハイジャンプ体氷の分析〕
体力 | ★★★☆☆ 3 |
---|---|
知性 | ★☆☆☆☆ 1 |
速度 | ★★★☆☆ 3 |
耐久 | ★★★☆☆ 3 |
技術 | ★★☆☆☆ 2 |
〔寺子屋流ブンブンハイジャンプ体氷の攻略〕
〔おすすめプレイ〕
【ブンブン(巨大化形態)】 難易度・・・★★☆☆☆
ミント諸島のブンブンが、そのまま大きくなってしまった形態です。
踏みやすくなったが、調子に乗っていると逆に踏まれるので注意!
しかし、結構簡単なステージです。
〔寺子屋流ブンブン巨大化形態の分析〕
体力 | ★★★☆☆ 3 |
---|---|
知性 | ★☆☆☆☆ 1 |
速度 | ★☆☆☆☆ 1 |
耐久 | ★★★★☆ 4 |
技術 | ★★☆☆☆ 2 |
〔寺子屋流ブンブン巨大化形態の攻略〕
〔おすすめプレイ〕
【翼ブンブン】 難易度・・・★★★☆☆
カメックの魔法で、飛べるようになったブンブン。
これまでのブンブンとは、比べ物にならない程協力で、
ブンブンらしからぬトリッキーな攻撃を仕掛けてきます
〔寺子屋流翼ブンブンの分析〕
体力 | ★★★☆☆ 3 |
---|---|
知性 | ★★☆☆☆ 2 |
速度 | ★★★★☆ 4 |
耐久 | ★★☆☆☆ 2 |
技術 | ★★★☆☆ 3 |
〔寺子屋流翼ブンブンの攻略〕
〔おすすめプレイ〕
わりと難しいです。
【K.K】 難易度・・・★★★☆☆
四股を踏み、稲妻を発するキャラクター。
今回はカメックの配下として登場。
カメックの魔法で巨大化する。
点だった目が、つり目になっています。
頭にトゲメットのように角が生えています。
〔寺子屋流K.Kの分析〕
体力 | ★★★★☆ 4 |
---|---|
知性 | ★☆☆☆☆ 1 |
速度 | ★☆☆☆☆ 1 |
耐久 | ★★★★★ 5 |
技術 | ★★★☆☆ 3 |
〔寺子屋流K.Kの攻略〕
〔おすすめプレイ〕
【カメック】 難易度・・・★★★★☆
昔クッパの教育係をしていた、クッパに従順な執事の魔法使い。
最後にして最強の中ボス。
ブロック落下攻撃や、魔法玉での攻撃に注意!
魔法玉が当たった足場はちくわブロックに変化します。
〔寺子屋流カメックの分析〕
体力 | ★★☆☆☆ 2 |
---|---|
知性 | ★★★★★ 5 |
速度 | ★★★★☆ 4 |
耐久 | ★☆☆☆☆ 1 |
技術 | ★★★★★ 5 |
〔寺子屋流カメックの攻略〕
〔おすすめプレイ〕
一応最後まで書ききりました、およそ3500文字でーす。
お恥ずかしながら、翼ブンブンに一回だけ敗北したことが・・・!
ありました。
カメックは普通に倒せたのにな~。
何でだろ?
というわけで、さようなラーメン!